山下智久さんが10月31日でジャニーズ事務所を退所していたことが分かりファンの間では驚きが隠せません。
そして気になるのはファンクラブがどうなるのか?
SNSでは、更新をしたばかりの方や更新の案内が来ている方がたくさんいるようです。
また、これからは海外で活躍をされるという山下智久さんですが、今後個人事務所を設立される可能性もあるのか知りたいですよね!
『山下智久の退所でファンクラブはどうなる?個人事務所設立の可能性も!』について調査してみました。
Contents
山下智久の退所でファンクラブはどうなる?
山下智久さんがジャニーズ事務所を退所したことでファンクラブはこれからどうなるのか?
また、10月31日に退所したのに、ファンクラブ更新の案内が来たことを疑問視する方多いようです。
山Pのファンクラブ更新手続きのハガキが10月27日に届いてて、ファンクラブから更新手続きに関してのメールが11月4日に届いてたんだけど、10月31日を持って退所されたって不可解すぎて解せないんですが 山下智久ファンクラブはこれでどうなるのー?
— (@jmt7m) November 10, 2020
#山下智久
山Pの退所の日付は腑に落ちません…きっと事務所との間に何かあったのだろうけど、もう決定した事だから仕方ないね
10月31日で退所してて事後報告なんて、山Pらしくないしおかしすぎる。
だって、ファンクラブ更新のお知らせのメールが11月1日に届いてるんですよ? pic.twitter.com/y24X2IhpPw— みちる (@michiru_373) November 10, 2020
情報によると、今のところ山下智久さんのファンクラブ会員サイトにもログインが可能のようです。
ですが、今後正式にファンクラブ運営中止の知らせが届くでしょう。
ジャニーズ事務所のファンクラブはなくなったとしても、あくまで私の予想ですが、
山下智久のNEWファンクラブは設立される!!
と予想します。
その理由は、山下さんは今まで〝sweetie〟をとても大事にしていたから!
活動拠点が海外に多くなってしまったとしても、いずれはファンクラブを作り日本でのコンサートなどの公演を行うと思うからです。
詳しい情報が入り次第追記していきますね♪
山下智久の個人事務所設立の可能性は?
これも私の予想になってしまいますが、
山下智久さんの個人事務所設立の可能性はあると思います!
自粛期間にハリウッド映画のオファーを受けており、今後も芸能活動するには、どこかの事務所に所属する可能性もありますが、SNSでも個人事務所設立してほしいとの声が上がっています。
山Pが個人事務所立ち上げてファンクラブ作ったら、会員ナンバー1桁狙うわ(切り替え激速)
個人事務所立ち上げて欲しいなあ#山下智久
— 鈴愛 (@1985_sweetie) November 10, 2020
文春より後に報告されたのは悲しいけど、山Pの人生だからね。まだまだ応援するから頑張ってほしいな!個人事務所でも作ればそこに入るんだけどな(笑)私も転職した身だからなにも言えない。#山下智久
— みさみさ** (@ymp_msms) November 10, 2020
ジャニーズ事務所を退所した人たちの事例!
今までジャニーズ事務所を退所した方のファンクラブはどうなったのか?調べてみました。
赤西仁の場合
2014年2月28日付で所属事務所のジャニーズ事務所を退社しソロ活動を開始。
そして同年7月にはファンクラブを設立されていますね♪
赤西仁が再デビュー。ファンクラブは10分で1万5000人超え – Ameba News [アメーバニュース] http://t.co/g2KVUsTDIS #news via @newsameba
— Maru (@janeeyo74) July 29, 2014
10分で1万5,000人超えはすごいですね!
手越裕也の場合
手越裕也さんの場合は今年2020年6月にジャニーズ事務所を退所しました。
手越さんも同年7月にファンクラブを設立しました。
YUYA TEGOSHI OFFICIAL FANCLUB運営事務局です!
ブログをアップしました。https://t.co/zLUyBVvLUI— YUYA TEGOSHI OFFICIAL FAN CLUB (@yuyategoshi_fc) November 8, 2020
中居正広の場合
中居正広さんの場合は2016年にSMAP解散後ソロで活躍して2020年の3月にジャニーズ事務所を退所しました。
同年4月に個人事務所『のんびりなかい』を設立し所属しています。
ファンクラブについては考えていなくはないみたいですが、『期待に応える自信がない』ようです。
まとめ
『山下智久の退所でファンクラブはどうなる?個人事務所設立の可能性も!』について調査しましたがいかがでしたか?
活動拠点が海外になりますが、赤西仁さんも手越裕也さんもファンクラブを退所した年に作られているので、ファンクラブ設立の可能性は高いかなと思います。
また分かり次第、追記していきますね♪