大学2年生で芥川賞を受賞された宇佐見りんさんは、「どこの大学に通っていて高校はどこだったんだろう?」て気になりませんか?
今回は宇佐見りんさんの出身高校や現在通っている大学についてと、いつから小説を書き始めてたのかを紹介したいと思います。
この記事には宇佐見りんさんの
●現在通っている大学や出身高校
●小説を書き始めたキッカケ
●宇佐見りんのプロフィール
についてお伝えします。
宇佐見りんの高校や大学はどこ?
宇佐見りんさんの出身高校は慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部出身
現在通っている大学は慶應義塾大学文学部在学中です。
まずは高校についてですが、慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部は私立の中高一貫校です。
神奈川県藤沢市遠藤にあり、偏差値は
中等部:60~65(県内4位)
高等部:76(県内1位)
とメチャメチャ頭が良くないと入れない学校です。
一貫校なので宇佐見りんさんは、おそらく中等部から入学していた可能性が大きいです。
そして現在通っている大学は慶應義塾大学文学部の大学2年生。
慶應義塾大学文学部の偏差値は
偏差値:65
となっています。
宇佐見りんさんは、ずっと慶應に通われているんですね。
宇佐見りんが小説を書き始めたキッカケはいつ?
宇佐見りんさんが本格的に小説を書き始めたのは、ハッキリ何歳からという情報はありませんが、期間はそんなに長くはないそうです。
そして宇佐見りんさんは、ただ感情を吐き出すためと小説を書くために日記を書いており、その日記を他者化して小説を書いているんだそうです。
日記を書き始めるキッカケとなったのは小学生の頃。
小学生の頃に「自分への手紙」を書いていて、手紙の内容は
- 今は何になりたい?
- 今何してる?
というもので、その手紙を高校生の時に自分自身で答えていたそうです。
ここから次第に日記を客観的にみるようになったんでしょうね。
宇佐見りんのプロフィール
#GotNewscom
芥川賞に宇佐見りんさんhttps://t.co/DfdhZ77eYl
芥川賞に宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」 直木賞に西條奈加さん「心淋し川」第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞に宇佐見りんさん(21)の「推し、燃ゆ」(文・・・ pic.twitter.com/i4wEz1FYby
— はじめ君 (@GotNewscom) January 20, 2021
生年月日 | 1999年5月16日 |
年齢 | 21歳 ※2021年1月現在 |
出身地 | 静岡県沼津市生まれ、神奈川県育ち |
好きな作家 | 中上健次 |
経歴 | 2019年 「かか」で文藝賞を受賞 2020年 同作品で三島由紀夫賞を最年少で受賞 第44回野間文芸新人賞候補 2021年 「推し、燃ゆ」で第164回芥川龍之介賞受賞 |
まとめ
今回は芥川賞を21歳で受賞した宇佐見りんさんの高校や大学・小説を書き始めたキッカケについてプロフィールと併せてお伝えしました。
●大学は慶應義塾大学文学部の大学2年生
●出身高校は慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部出身
おそらく中学校も慶應義塾湘南藤沢中等部だと思われます。
宇佐見りんさんはすごい方ですね!
芥川受賞おめでとうございます!
【おすすめ記事】
バレンタイン2021彼のウケ狙うならこれ!おもしろチョコ8選!
竹脇まりなダイエット動画で痩せた人の口コミは?おすすめ動画5選!
駒木根葵汰の読み方やプロフ(身長・出身)は?出演作品まとめ!