韓流

【楽天viki】女神降臨が見れないし出てこない!国は関係ある?対策まとめ

実写版『女神降臨(めがみこうりん)』を楽天Vikiで見ようと思っても「お住いの地域では~」とエラー表示が出て見れなかったり、作品を検索しても出てこなくて見れない方も多いんではないでしょうか?

実写版『女神降臨(めがみこうりん)』は、2020年12月から韓国でドラマが放送されASTROメンバーのチャ・ヌウが主演を務めていることもあり大人気の作品ですよね。

ASTRO(アストロ)メンバーの人気順は?プロフィールも紹介!

そこで今回は女神降臨を楽天Vikiで見る方法をご紹介していきたいと思います。

 

この記事でわかること

女神降臨が見れない理由

女神降臨を楽天Vikiで視聴する方法





【楽天viki】女神降臨が見れないし出てこない!

楽天Vikiで女神降臨を見ようとしても、「お住いの地域では~」とエラー表示が出て見れなかったり、作品を検索しても出てこなくて見れない方も多いようです。

それは国が関係していて、視聴するにはちょっとした工夫があります。

国の関係とは?

楽天Vikiだけでは「女神降臨」を視聴できません。

著作権や版権の問題で視聴できる地域が制限されているドラマは見れないようになっています。

なのでVPNアプリを使い、国を設定することによって、日本にいながら海外ドラマが違法ではなく合法的に見れるようになります。

VPNとは、仮想プライベートネットワークの略で、簡単に言うと

私は日本ではなく海外にいますよ!

と見せかけてくれるというものです。

このVPNアプリを使えば「女神降臨」もバッチリ視聴できます。

それでは、画像付きで手順を紹介しますので、一緒にやってみましょう。





【楽天viki】女神降臨を見る方法

準備するもの

準備するのはこの3つになります。

  1. VPNネコ(アプリ)
  2. 楽天Viki(アプリ)
  3. Apple、Google、楽天、Facebookのアカウントのうち1つ(あれば、簡単)

①、②のアプリをダウンロードします。

iPhone(iOS)はこちらから⇒VPNネコ楽天Viki

androidはこちらから⇒ACT VPN楽天Viki

※androidの場合はVPNネコではなくACT VPNという名前のアプリになります。

VPNネコの設定方法

設定方法は簡単です。

アプリを開くとこのような画面が出てきます。

画面上の▼で国を設定します。

女神降臨を見る場合は、日本や韓国ではなく『ドイツ・アメリカ・イギリス』のいずれかに変更します。

ちなみに、

  • ドイツに設定すると3話まで視聴できる
  • アメリカに設定すると6話まで視聴できる

ということではありません。

国を選んだら、画面下に接続中と出てきます。

少し待つと画面下に『VPN連結した』と表示されれば、接続されたということなのでOKです。

楽天Vikiにログイン

次は楽天Vikiにログインします。

楽天Vikiのアカウントを持っていない方はアカウントを作成します。

アプリを開くとこのような画面になるので、『アカウントを作成』をタップします。

すると、このような画面が出てくるので

  • Apple
  • Google
  • 楽天
  • Facebook

のいずれかのアカウントを利用すると簡単に登録できます。

これで完了になります。

検索&視聴方法

検索方法はホーム画面の画面下中央に『検索する』とあるので、そこに「True Beauty」と入力して検索します。

これで視聴できるようになりました!

【お住いの地域では~】のエラー表示が出て視聴できない場合・・・

VPNに接続されてない場合に表示されます。

VPNに接続されていると上の画像のように表示されています。

VPNに接続されているか確認してからもう一度楽天Vikiを開いてみてください。





まとめ

今回は楽天Vikiで女神降臨を視聴する方法をお伝えしました。

これで視聴できます。

ぜひ試してみてくださいね!

 

【おすすめ記事】

【女神降臨】netflixではいつから配信?日本語字幕で見る方法はこちら!

女神降臨の作者が超絶美人!加工や整形してる?身長・体重や年齢も!

ASTRO(アストロ)メンバーの人気順は?プロフィールも紹介!

aespa(エスパ)の炎上理由とは?メンバーの黒歴史まとめ!