ついにトラジャ【Travis Japan】の初の全国ツアー「Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATION~全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?」の詳細が発表されました♪
そこで気になるのがチケットの倍率ではないでしょうか?
会場別に当選倍率を予想してみました。
今回は『【トラジャ】全国ツアー2021の当選倍率は?当落結果も!』について調べました。
Contents
【トラジャ】ライブ2021の当選倍率は?
当選倍率の一覧表になります。
会場 | 日程 | start | 倍率 |
ロームシアター京都 メインホール(京都) | 1月28日(木) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:30 |
50倍 |
パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川) | 1月31日(日) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
20倍 |
フェスティバルホール(大阪) | 2月2日(火) | START 18:30 | 15倍 |
2月3日(水) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
2月4日(木) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
仙台サンプラザホール(宮城) | 2月10日(水) | START 18:30 | 25倍 |
2月11日(木・祝) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知) | 2月17日(水) | START 18:30 | 22倍 |
2月18日(木) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
広島文化学園HBGホール(広島) | 2月22日(月) | START 18:30 | 34倍 |
2月23日(火・祝) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
札幌文化芸術劇場hitaru(北海道) | 2月28日(日) | START 18:30 | 29倍 |
3月1日(月) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:00 |
||
森のホール21 大ホール(千葉) | 3月20日(土・祝) | START 18:30 | 103倍 |
福岡サンパレス(福岡) | 3月22日(月) | START 18:30 | 29倍 |
3月23日(火) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:30 |
||
神戸国際会館 こくさいホール(兵庫) | 3月25日(木) | START 18:30 | 32倍 |
3月26日(金) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:30 |
||
大宮ソニックシティ 大ホール(埼玉) | 3月28日(日) | START 18:30 | 80倍 |
東京ガーデンシアター(東京) | 4月10日(土) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:30 |
16倍 |
4月11日(日) | [1回目]START 13:30 [2回目]START 18:30 |
当選倍率の計算方法
応募人数÷収容人数(キャパ)=当選倍率
で算出します。
応募人数に関しては、【Travis Japan】単独のFCがないので、YouTubeのジャニーズJr.チャンネル登録者数を参考にします。
現在ジャニーズJr.チャンネルに126万人(2020年11月時点)の方が登録されていますが、曜日によってTravis Japan・少年忍者・7 MEN 侍・美少年・HiHi Jetsの5つのグループで放送されているので
【Travis Japanファン人数】
126万人÷5=252,000人
※コロナの影響も考え応募人数を少なめに考えています。
【東京以外】
そのうち2割
252,000×0.2=50,400人
の方が、1人2枚応募する仮定して
50,400×2枚=100,800と考えます。
【東京】
東京は人口が多いのと隣県からも集まりやすいことも考えて
252,000人のうち5割
252,000×0.5=126,000人
の方が1人2枚応募する仮定して
126,0200×2=252,000と考えます。
京都
【日時】1月28日(木)
【公演】[1回目]START 13:30[2回目]START 18:30
【会場】京都府 ロームシアター京都 メインホール
【収容人数】2,000席ですが50%以下の1,000席
100,800÷2,000(2公演)=50.4
50倍
神奈川
【日時】1月31日(日)
【公演】[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】パシフィコ横浜 国立大ホール
【収容人数】5,002席ですが50%以下の2,501席
100,800÷5,002(2公演)=20.1
20倍
大阪
【日時】2月2日(火)・3日(水)・4日(木)
【公演】
- 2日(火):START 18:30
- 3日(水)・4日(木):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】フェスティバルホール
【収容人数】2,700席ですが50%以下の1,350席
100,800÷6,750(5公演)=14.9
15倍
宮城
【日時】2月10日(水)・11日(木・祝)
【公演】
- 10日(水):START 18:30
- 11日(木・祝):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】仙台サンプラザホール
【収容人数】2,710席ですが50%以下の1,355席
100,800÷4,065(3公演)=24.79
25倍
愛知
【日時】2月17日(水)・18日(木)
【公演】
- 17日(水):START 18:30
- 18日(木):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】名古屋国際会議場センチュリーホール
【収容人数】3,000席ですが50%以下の1,500席
100,800÷4,500(3公演)=22.4
22倍
広島
【日時】2月22日(月)・23日(火・祝)
【公演】
- 22日(月):START 18:30
- 23日(火・祝):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】広島文化学園HBGホール
【収容人数】2,001席ですが50%以下の1,000席
100,800÷3,000(3公演)=33.6
34倍
北海道
【日時】2月28日(日)・3月1日(月)
【公演】
- 28日(日):START 18:30
- 1日(月):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:30
【会場】札幌文化芸術劇場hitaru
【収容人数】2,302席ですが50%以下の1,151席
100,800÷3,453(3公演)=29.1
29倍
千葉
【日時】3月20日(土・祝)
【公演】START 18:30
【会場】森のホール21 大ホール
【収容人数】1,955席ですが50%以下の978席
100,800÷978(1公演)=103.0
103倍
福岡
【日時】3月22日(月)・23日(火)
【公演】
- 22日(月):START 18:30
- 23日(火):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:30
【会場】福岡サンパレス
【収容人数】2,316席ですが50%以下の1,158席
100,800÷3,474(3公演)=29.0
29倍
兵庫
【日時】3月25日(木)・26日(金)
【公演】
- 25日(木):START 18:30
- 26日(金):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:00
【会場】神戸国際会館 こくさいホール
【収容人数】2,112席ですが50%以下の1,056席
100,800÷3,168(3公演)=31.8
32倍
埼玉
【日時】3月28日(日)
【公演】START 18:30
【会場】大宮ソニックシティ 大ホール
【収容人数】2,505席ですが50%以下の1,252席
100,800÷1,252(1公演)=80.5
80倍
東京
【日時】4月10日(土)・11日(日)
【公演】
- 10日(土):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:30
- 11日(日):[1回目]START 13:30[2回目]START 18:30
【会場】東京ガーデンシアター
【収容人数】8,000席ですが50%以下の4,000席
252,000÷16,000(4公演)=15.7
16倍
【トラジャ】当落結果はいつ?
トラジャ【Travis Japan】の当落結果がいつ来るのか調べてみました。
まだ分かってはいませんが、
当落発表はコンサートの約1か月前くらい
だと思われます。
詳しく分かり次第追記していきますね。
まとめ
『【トラジャ】全国ツアー2021の当選倍率は?当落結果も!』についてお伝えしましたがいかがでしたか?
今回は会場別に倍率を調べてみました。
コロナのせいで会場が狭く、収容人数もMAXで入れないので仕方がないですが、千葉県など1公演のみの会場はすごい倍率になっています。
また分かり次第追記していきます。