色々と問題になる丸川珠代さんですが、
- 実家はどこなのか?
- どんな家庭で育ったのか?
など気になる方も多いのではないでしょうか!?
今回は
- 丸川珠代の実家
- 丸川珠代の両親
- 丸川珠代の兄弟
について調べていきます。
丸川珠代の実家はどこ?
丸川珠代さんの実家は兵庫県神戸市の出身です。
小・中学校は神戸大学教育学部附属住吉小学校、中学校で現在は閉校になってしまいましたが国立学校の出身でした。
丸川珠代の両親(父・母)や兄弟について
丸川珠代さんのご両親は父親、母親ともに医師です。
丸川珠代さんが6歳の頃に離婚され母子家庭で育っています。
そして兄弟は妹が1人いるようです。
丸川珠代の父親
丸川珠代さんのお父さんの名前は丸川征四郎さんという方です。
上記でもお伝えした通り父親は医師をしており、丸川珠代さんが6歳の時に両親が離婚してそれ以来、父親の姿はみてなかったようです。
しかし、2005年4月丸川珠代さんがテレ朝のアナウンサー時代に起きたJR福知山線の脱線事故。
この映像をテレ朝の情報番組のスタッフルームで見ていた時に父親丸川征四郎さんの姿を発見したそうです。
丸川征四郎さんは、1995年1月の阪神淡路大震災時に兵庫医科大学病院に勤務していました。
その震災でご自身が務めていた兵庫医科大学病院が被災し悔しい思いをされたそうです。
その後、救命救急センター部長になったときから災害訓練を繰り返し行っていたそうです。
現在は再婚され兵庫県神戸市に住んでおり、また大阪にある医誠会病院の院長としても活躍されています。
ちなみに丸川征四郎さんは「大規模災害医療」という本を出版されています。
緊急時にマスコミなど医療の知識を持っていないので的確に報道できていないという批判の内容の本です。
丸川珠代の母親
丸川珠代さんの母親も医師で離婚後、女手一つで子どもたちを立派に育て上げました。
元々、外科医だった母親ですが耳鼻科医に変更したようです。
緊急手術も多く勤務時間の長い外科医では子育ては大変と思って耳鼻科医に変更したかもしれませんね。
ちなみに今は医師を退職していらっしゃるようです。
丸川珠代さんの母親はどんな方かというと、普段は優しいが教育になるととても厳しい母親だったそうです。
丸川珠代さんが「家を出たい」と母親に告げるも「東大に行くなら東京にいってもいいよ」と言われたそうです。
ですが、その言葉に火が付き東大を目指し合格しちゃう丸川珠代さんもすごいですよね!
丸川珠代の兄弟
丸川珠代さんの兄弟は妹が1人いらっしゃいます。
年齢などは分かりませんが、2021年現在は海外で暮らしているそうです。
教育熱心な母親に育てられ、丸川珠代さんの妹さんも優秀なんでしょうね!
まとめ
今回は丸川珠代さんの実家や両親(父親・母親)、兄弟についてお伝えしました。
丸川珠代さんの実家は兵庫県神戸市で、家族は父・母・妹1人で両親とも医師をされてました。
妹さんは海外に住まわれているとのことでした。
オリンピックもどうなるのか?まだまだ丸川珠代さんに注目していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
◇関連記事◇
●丸川珠代の愚か者めがTシャツとは?性格や嫌いと言われる3つの理由!