英国で新型コロナウイルスの変異種が新たに見つかったそうです。
21日の会見では「国立感染症研究所によると、わが国で同様のウイルスは確認されていない」と発表されました。
コロナウイルスが流行すると予言したアビギャ・アナンド君の予言には続きがあり、このコロナウイルスの変異種は、その続きの通りになるんじゃないか?と話題になっています。
予言①→コロナを予言したインド少年とは?アビギャ・アナンドの予言!
今回は『コロナ変異種はアビギャ・アナンドの予言通り?予防策はある?』についてお伝えしようと思います。
コロナの変異種はアビギャ・アナンドの予言通り?
予言の元の動画です。
【続き】アビギャ・アナンドの予言②の要約すると・・・
- 2020年12月20日から新種のウィルス出現
- 2020年12月20日~2021年3月31日までの期間は、どんな治療薬やワクチンも効かないスーパーバグ(超耐性菌)がやってくる
- そのウィルスが本当の致命的で1日~2日、または数時間以内に死亡
- 特に2月が1番酷くなる
- 感染経路も分からない
- 世界で同時多発的に発生
予言 | 現実 |
2020年12月20日から新種のウィルス出現 | イギリスでコロナウイルス変異種が発見される
【2020年12月23日追記】新型ウイルスの新たな変異種が南アフリカで発見されました。 |
アビギャ・アナンド君が予言する新種のウイルスがコロナウイルスの変異種の事を指すのかはまだ不明ですが、変異種は従来のコロナウイルスの1.7倍の感染力のようです。
引き続き、追記していきます。
スーパーバグの予防策はある?
アビギャ・アナンド君が言うには、新種ウイルスから身を守るためには免疫を上げることなんだそうです。
- 有機野菜を食べることが免疫力の開発になる。特にウコンがオススメ
- 栄養と睡眠、メンタルマネージメントが大切
- 全人類が覚醒してようやくこの疫病を乗り越えることができる
ウコンはショウガ科で、英語名はターメリックです。
ターメリックを使った料理と言えば、カレーですね!
有機野菜をたっぷり使ったカレーなどいいですね!
あとウコン茶などもあるので、お茶なら毎日飲めますね!
栄養と睡眠が大切とのことなので、普段から規則正しく生活しておきたいですね!
まとめ
今回は『コロナ変異種はアビギャ・アナンドの予言通り?予防策はある?』についてお伝えしました。
予言の続きは
- 2020年12月20日から新種のウィルス出現
- 2020年12月20日~2021年3月31日までの期間は、どんな治療薬やワクチンも効かないスーパーバグ(超耐性菌)がやってくる
- そのウィルスが本当の致命的で1日~2日、または数時間以内に死亡
- 特に2月が1番酷くなる
- 感染経路も分からない
- 世界で同時多発的に発生
で、
スーパーバグを予防するには免疫力を上げる事!
有機野菜やウコンを摂取することがオススメなんだそうです。
スーパーバグの予防もですが、普段から栄養を取り免疫力を上げておくことで風邪やインフルエンザ予防にもつながりますので、ぜひ取りいれたい習慣ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事】